韓国 誠信女子大学の学生への地域マーケティングの講義を実施

2025年7月29日、韓国ソウルから誠信女子大学の企業探訪プログラムチームの学生をお招きし、松田商店から奈良の香りによる地域活性及び地域マーケティングの取組について講義をさせていただきました。積極的にご質問もいただき、とても有意義な時間となりました。このような交流を通じて、引き続き社会・地域への貢献と奈良県のファンづくりに努めていければと存じます。
誠信女子大学の企業探訪プログラムへの講義内容

(English follows Japanese)
誠信女子大学の企業探訪プログラムチームの学生は、韓国内における地域マーケティングの課題を分析し、これを改善する方策を探る研究を進められております。
研究の一環として「日本の地域特化型マーケティングに着想を得た韓国地域ブランド設計」というテーマで、弊社の地域資源を活用して製品を開発し、地域の歴史と文化を保存・発信しながら地域社会に貢献している点について理解を深める目的でご来訪いただきました。
奈良の香りを通じた地域活性化に向けた好循環サイクル、ビジネスエコシステム構築、将来の展望など様々な観点から弊社の取組みをご説明をさせて頂き、構造的に香りによる地域活性の取組みをご理解いただきました。積極的にご質問もいただき、とても有意義な時間となりました。
このような国際交流を通じて、引き続き社会や地域への貢献と奈良県・日本のファンづくりに努めていければと存じます。
<誠信女子大学2025年度夏季学期グローバル企業探訪プログラムチームの皆様へ>
弊社の取り組みにご興味をもっていただき、また、韓国から遥々お越しくださりありがとうございます。またお会いできることを楽しみにしております。
On July 29, 2025, the Sungshin Women's University Business Exploration Program team visited Matsuda Shoten and gave a lecture on regional revitalization and regional marketing initiatives using Nara's Fragrance.
Students are conducting research to analyze challenges in regional marketing in Korea and find ways to improve them.
As part of their research, they visited our company to deepen their understanding of how we develop products using regional resources and contribute to the local community by preserving and promoting local history and culture, based on the theme of "Designing a Korean Regional Brand Inspired by Japan's Regionally Specific Marketing."
We explained the concepts from various perspectives, including the characteristics of scents, the virtuous cycle of regional revitalization through Nara's Fragrance, and scenarios for building a business ecosystem, and gained a comprehensive understanding. They actively asked questions, making it a very meaningful experience.
Through international exchanges like this, we hope to continue contributing to society and the local community and cultivating a fan base.
To the Sungshin Women's University 2025 Global Business Exploration Program Team: Thank you for your interest in our company's efforts and for coming from Korea. We look forward to seeing you again.
성신여자대학교 2025년 여름학기 글로벌 비즈니스 체험 프로그램 팀 여러분께, 저희 회사의 노력에 관심을 가져주시고 한국에서 방문해 주셔서 감사합니다. 다시 뵙기를 기대합니다.
감사합니다